デリケートゾーンのケアは大切!
女性にとってデリケートゾーンって言うまでもなくとても大切。
でも恥ずかしくて中々人前では話しにくい部分ですよね。
私は美容の仕事を生業にしているので、デリケートゾーンのケアについてはお顔の美容とも結びつきが深く、色々と勉強しています。
デリケートゾーンのケアは恥ずかしい事ではなくて、ごくごく普通で当たり前。
これまではどちらかと言うと伏せられていた情報であったと思いますが、今の時代はむしろきちんと女性自身が知識を持っていなくてはいけないと思っています。
人生100年時代。
昔は50歳を迎えると「超長生きじゃん!」って言う時代もあった訳ですから、今となっては50代なんてまだまだ中堅どころのお話。
還暦60歳で「祝!おじいちゃん・おばあちゃん!赤いチャンチャンコ着て記念撮影!」時代はもう終わり。
単純計算しても倍近く、人生はまだまだ長いのです(笑)
長生きする事で、肌全体の潤いケアは間違いなく必須となってきましたね!
更に女性にとって更年期を迎える50代前後の「ゆらぎ世代」と言うのは、本当に心身共に微妙な時期。
体調やお肌の変化と共にメンタルに大きな影響を及ぼします。
「妙に涙もろくなった」「落ち込みやすくなった」「急に顔から汗が噴き出る」「動悸やめまいがする」「口の中がよく乾く」「寝つきが悪くなった」・・・などなど症状も様々。
本当に辛いですよね・・・。
私も一時期、動悸息切れが急に襲ってきたり寝つきが悪くなったり疲れが中々抜けなかったり。
パッチ式ホルモン治療も半年ほど受けてみましたが、パッチの箇所がかぶれたり、腰の鈍痛が酷くて仕事が終わった途端ドサっと寝込んでしまったり・・・。
薬剤治療も体に合う人、合わない人それぞれ。
私は副作用の方がキツくてホルモン治療は辞めました。
今は体調も改善し、かなり調子が整ってきて・・・ほっとしています。
治療を辞めてから心掛けたのは、兎に角ストレス緩和。
ストレッチやヨガを時間をかけてやったり、スポーツをしたりなるべく歩く様にして体を動かす。
好きな香りのアロマを焚いたり、お風呂にゆっくり浸かる。
食事もほぼ自炊にして、なるべく旬の素材を活かした胃に負担のない調理法。
ビタミン・ミネラルを意識した食生活。
お酒もキッパリ!とはいきませんが(笑)本当に飲まなくなりました。
と言うか・・・よくよく考えてみると、お酒を飲むことでストレスから逃げていたり、なんだか根性論的な飲み方をしていた気がする(笑)
その根性論何やったん?と今更ですが・・・。
心が安定してくると別にお酒が無くても平気になります。
でも、お酒はお酒で素晴らしい文化や技術の結晶であり、たまにはお料理と共にマリアージュとして飲んだり、会話やコミュニケーションが弾むのも確かなので有効的に飲めば良いと思います♪
逆に気分が良い時こそ飲めば良い!
さて、デリケートゾーン・ケアのお話に戻りますが、加齢と共に肌の保湿力は確実に劣ってきます。
これはどうしようもない。
悲しいけれど事実。
お顔のスキンケアでも同じくですが、保湿力を高めてくれるビタミンCイオン導入だったり、色々な肌細胞を増殖してくれる成長因子をサロンケアでおすすめしております。
ホームケアでも確実に効果を発揮するスキンケアシリーズを販売しております。
市販品とは違いサロンの専売品は、濃度や浸透力共に優れているものが多く、一度お使いいただくと効果の程が顕著に現れますので止められ無くなりますよ!
さて、新しくデリケートゾーン用の保湿ローションジェルが入荷いたしました!

ほのかに香るローズ系の香りで、肌馴染みも良くデリケートゾーンをしっかり保湿してくれます。
加齢と共にデリケートゾーンも乾燥しやすくなりますので、症状が悪化すると異臭が出てきたり、擦れによる痛みや痒み、性交痛なども医療では問題視されています。
永久脱毛を済ませておられる方は特に乾燥しやすく、皮膚が直接下着に当たる事で炎症も起きやすくなります。
デリケートゾーンの保湿ケア、本当に大事ですよ!
お気軽にご相談くださいね♪
当サロンでは女性のお気持ちに寄り添い、デリケートゾーンに関してもわかりやすくご説明差し上げております。
今日も皆様にとって健やかで穏やかな1日となりますように💕